Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
四角で囲まれる時に、先生いっつも「つまり大事なところはね、」って言うけど結局話してたところ全部で「まあ全部になるんだけど」っていうの可愛いwww
いつも授業うまい生物担当の先生の授業でもよくわかんなかくて教科書2回くらい読み直してもふ~ん、、くらいにしかわかんなかったけど、コレ見た瞬間理解してしまっためっちゃいい
一人で教科書見ながらやってたけどハイパーわからなかった。 でもこれ見てすげえ理解出来た。授業って予習大事なんだな、、、
今高3で受験生だけど1年生の頃にこんなの習ったの記憶のかけらにもなかった笑笑覚えなおそうと思って勉強し始めたけど全然なにしたらいいかわからなかった。でも動画見始めたらわかりやすくてめっちゃ復習しやすくなったし、宮川大輔が授業してるみたいでなんか楽しいし、塾に行かせてもらえない身からしたら本当にありがたいです!!第一志望受かっちゃうかも!がんばります✊🏽✊🏽✊🏽
私の今の生物の先生非常勤でほんとにちゃんと聞いても何言ってるか分からないからもうほぼ聞いてないんだよねだからこの先生居てくれてほんとに助かる高2の二学期中間この範囲がんばる
これで光合成は本当に完璧になれる難しそうに見えてわかれば簡単すぎる光合成
その言葉を信じて頑張りますわ
無料でこれ見れるのありがたすぎる、高校受験でも世話になったけどトライはまじでわかりやすくて助かる😢
毎回神授業あざす!!!
ちょっとうちの高校来てもらっていいすか?
是非!
来るわけねえだろ頭悪いなあ
@ネイバスター ハ?ナニ?
@ネイバスター お前らよりはマシ
@ネイバスター 田所って誰?マジで意味不明
めっちゃ進研にでました。素晴らしい
分かり易スギィ!
まーーーじでわかりやすすぎる
わかりやすすぎる、起訴。
一家に1人欲しいほんとに、、🥺学校ほんと生物下手くそな先生ばっかりだからこれに頼ります(辛辣)笑
はるな 今の時期はとくに欲しい
けた ちゅん ホントそうですよね、、この神コンテンツが無料だなんてほんと感謝です、生物がいちばんわかりやすいと思ってます🤭笑
すごく分かります! 特に受験生にとっては神様みたいなもんですよねwww
中学一年生になって学校のお勉強が難しくなりましたけど、高校生のお勉強動画見るのももっとお勉強になるのです。
高校で生物をとっていません有識者の皆様、NADP+とH+は同符号なのに何故結合できるのですか??
17:38
ありがとうございます🐔🐔🐔
ウチの生物担任、ヨボヨボ婆ちゃんでマスクが辛くて死にそうです
先生のおかげで、大学受かりました。(๑′ᴗ‵๑)I Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ♥ありがとうございます。
おめでとう!
学校の先生があんなに必死に説明してたの、こーゆーことだったのね今理解したごめんね学校の先生…、、、
あなたは悪くない!きっと先生の教え方がその程度なんだろう(先生ごめんなさい)
ダイヤマイクラ 田中先生ごめんなさい...いつも乳首透けてる………
12molの水12×18=216g水216gも使うの。。。?
楽しい
宮迫、、お前🥺ありがとな
光リン酸化は、ATPシンターゼは、関係ありますか??
Mamoru Motohasi 関係があるといえますね。動画内にある黄色のH +チャネルは、ATP合成酵素ともいえます。ATP合成酵素(ATPシンターゼ)の中を、H +が濃度勾配に従ってストロマに流出する際のエネルギーを利用してATPが合成されます。(ダムで水を放出する際のエネルギーを使って発電する"水力発電"と似た状態ですね)チラコイドでは最初に"光"のエネルギーを受けたことによってこれらの働きが起きたので、このATP生成の仕方を"光リン酸化"といいます。
灑月 H+の濃度勾配を使ってATPを合成する仕組みは呼吸にもありましたよね!
h +チャネルは細胞膜以外にもあるの?
活性化クロロフィルaじゃなくて反応中心クロロフィルじゃないんですか、、?
どっちも一緒の意味だと思います👍
H+チャネルって電子伝達系と同じですか?
図の黄色い四角って光化学系1とATP合成酵素くっつけているってこと?
光化学系Ⅱって反応の名前なんですか?反応系の名前じゃなくて、?
なぜH₂Oを分解すると電子が発生するのでしょうか
イオンになるのがHだけなので、Oは水素がイオンになる時に生じた電子を貰わずに空気中に出ていくからです^_^
電子(e-)が図の中に出てくると思うんですけど、その電子が何か働きをしているのかどうかが分かりません・・・どなたか教えてくださいませんか😭
電子伝達系で4H+とO2で2H2Oになる時にe2つ必要ですよー
光化学系ⅠでNADP+の還元に使われるH+はストロマのH+ですよ
光化学系Ⅰって答える時と光リン酸化って答える時の違いが分からないです😢
反応中心クロロフィルってなんですか?
NADPH+って何ですか?
ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸
学校より分かりやすいです。教科書より分かりやすいです。
独学中。。
受動輸送じゃなくて能動輸送じゃないですか?
はじまhajima 濃度勾配に従っての輸送は受動輸送ですよ
はじまhajima 能動輸送は濃度の勾配に従って行われる輸送です。この場合ストロマの内部は能動が高く外部は低い為濃度勾配によって輸送される受動輸送で合ってますよ。 もし能動輸送だとするならば何処かでエネルギーが消費されなければいけません。
はじまhajima この動画だと②で水を分解してできたH +がチラコイド内に輸送される。とありますが、他にも動画で説明されていない部分でH +が輸送される場面があります。実は光化学系2から光化学系1にe -(電子)が移動する時のエネルギーを使って、ストロマにあったH +がチラコイド内に能動輸送されます。(教科書や参考書にその場面が書いてあるかもしれません。)なので、そこの部分だけであれば能動輸送といえます。ATPが合成される際のH +の輸送は受動輸送になります。
濃い方から薄い方に流れていくのは自然なことなので、受動輸送だよ!自然に起きるからエネルギーいらない→受動輸送自然と逆なのでエネルギー使う→能動輸送
なんで、NADP+ +H+じゃないんですか?
それは結合したあとの名称じゃない?
dgjptmg 1046 そういうことですか、ありがとうございますm(_ _)m
@@dgjptmg どういうことですか??
H + とNADP + ってどっちも陽イオンだけど結合可能なんですか😲
光化学系IIで水が分解される時に生じた電子も一緒に結合されるから大丈夫です^_^
ルビスコは誤りちゃうやろ💢
🌱🌸💛😀
NADPとNADP+の違いは何ですか?😭
つのがいみなみ そもそもNADP+という形で体内に存在してるものだと思います。それにイオンの状態じゃないとH+とは結合しないですしね自分の理解が間違っていたらすいません
NADPという物質はそもそも体の中にないんでね。プラスが付いてないなと水素を受け取ることは無いと思います
教科書と言ってること違いすぎててごっちゃになる
どこの教科書使っとんねんwww
教科書のほうが正しいよ
トライはエンハンサーとアクチベーターを逆に教えてます。それに細胞骨格のタンパク質も間違えてます
なんで学校の先生って20分で終わる内容を50分かけて説明するんだろう。話が長くなるほど要点掴みずらくなって理解できなくなる
50分で授業やれって言われて内容を薄めながら伸ばすしか対処法ないから
この人に教わってたらな、
言い換えと否定が多くてアホには理解しにくい🥲
国語力を強化しないとどの科目もきついと思う、国語が全ての基礎だから。
四角で囲まれる時に、先生いっつも「つまり大事なところはね、」って言うけど結局話してたところ全部で「まあ全部になるんだけど」っていうの可愛いwww
いつも授業うまい生物担当の先生の授業でもよくわかんなかくて教科書2回くらい読み直してもふ~ん、、くらいにしかわかんなかったけど、コレ見た瞬間理解してしまっためっちゃいい
一人で教科書見ながらやってたけどハイパーわからなかった。
でもこれ見てすげえ理解出来た。
授業って予習大事なんだな、、、
今高3で受験生だけど1年生の頃にこんなの習ったの記憶のかけらにもなかった笑笑
覚えなおそうと思って勉強し始めたけど全然なにしたらいいかわからなかった。でも動画見始めたらわかりやすくてめっちゃ復習しやすくなったし、宮川大輔が授業してるみたいでなんか楽しいし、塾に行かせてもらえない身からしたら本当にありがたいです!!第一志望受かっちゃうかも!がんばります✊🏽✊🏽✊🏽
私の今の生物の先生非常勤でほんとにちゃんと聞いても何言ってるか分からないからもうほぼ聞いてないんだよね
だからこの先生居てくれてほんとに助かる
高2の二学期中間この範囲がんばる
これで光合成は本当に完璧になれる
難しそうに見えてわかれば簡単すぎる光合成
その言葉を信じて頑張りますわ
無料でこれ見れるのありがたすぎる、高校受験でも世話になったけどトライはまじでわかりやすくて助かる😢
毎回神授業あざす!!!
ちょっとうちの高校来てもらっていいすか?
是非!
来るわけねえだろ頭悪いなあ
@ネイバスター ハ?ナニ?
@ネイバスター お前らよりはマシ
@ネイバスター 田所って誰?マジで意味不明
めっちゃ進研にでました。素晴らしい
分かり易スギィ!
まーーーじでわかりやすすぎる
わかりやすすぎる、起訴。
一家に1人欲しいほんとに、、🥺
学校ほんと生物下手くそな先生ばっかりだからこれに頼ります(辛辣)笑
はるな 今の時期はとくに欲しい
けた ちゅん
ホントそうですよね、、この神コンテンツが無料だなんてほんと感謝です、生物がいちばんわかりやすいと思ってます🤭笑
すごく分かります! 特に受験生にとっては神様みたいなもんですよねwww
中学一年生になって学校のお勉強が難しくなりましたけど、高校生のお勉強動画見るのももっとお勉強になるのです。
高校で生物をとっていません
有識者の皆様、NADP+とH+は同符号なのに何故結合できるのですか??
17:38
ありがとうございます🐔🐔🐔
ウチの生物担任、ヨボヨボ婆ちゃんでマスクが辛くて死にそうです
先生のおかげで、大学受かりました。
(๑′ᴗ‵๑)I Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ♥
ありがとうございます。
おめでとう!
学校の先生があんなに必死に説明してたの、こーゆーことだったのね
今理解した
ごめんね学校の先生…、、、
あなたは悪くない!きっと先生の教え方がその程度なんだろう(先生ごめんなさい)
ダイヤマイクラ
田中先生ごめんなさい...
いつも乳首透けてる………
12molの水
12×18=216g
水216gも使うの。。。?
楽しい
宮迫、、お前🥺
ありがとな
光リン酸化は、ATPシンターゼは、関係ありますか??
Mamoru Motohasi 関係があるといえますね。
動画内にある黄色のH +チャネルは、ATP合成酵素ともいえます。
ATP合成酵素(ATPシンターゼ)の中を、H +が濃度勾配に従ってストロマに流出する際のエネルギーを利用してATPが合成されます。
(ダムで水を放出する際のエネルギーを使って発電する"水力発電"と似た状態ですね)
チラコイドでは最初に"光"のエネルギーを受けたことによってこれらの働きが起きたので、このATP生成の仕方を"光リン酸化"といいます。
灑月 H+の濃度勾配を使ってATPを合成する仕組みは呼吸にもありましたよね!
h +チャネルは細胞膜以外にもあるの?
活性化クロロフィルaじゃなくて反応中心クロロフィルじゃないんですか、、?
どっちも一緒の意味だと思います👍
H+チャネルって電子伝達系と同じですか?
図の黄色い四角って光化学系1とATP合成酵素くっつけているってこと?
光化学系Ⅱって反応の名前なんですか?反応系の名前じゃなくて、?
なぜH₂Oを分解すると電子が発生するのでしょうか
イオンになるのがHだけなので、Oは水素がイオンになる時に生じた電子を貰わずに空気中に出ていくからです^_^
電子(e-)が図の中に出てくると思うんですけど、その電子が何か働きをしているのかどうかが分かりません・・・
どなたか教えてくださいませんか😭
電子伝達系で4H+とO2で2H2Oになる時にe2つ必要ですよー
光化学系ⅠでNADP+の還元に使われるH+はストロマのH+ですよ
光化学系Ⅰって答える時と
光リン酸化って答える時の違いが分からないです😢
反応中心クロロフィルってなんですか?
NADPH+って何ですか?
ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸
学校より分かりやすいです。
教科書より分かりやすいです。
独学中。。
受動輸送じゃなくて
能動輸送じゃないですか?
はじまhajima 濃度勾配に従っての輸送は受動輸送ですよ
はじまhajima 能動輸送は濃度の勾配に従って行われる輸送です。この場合ストロマの内部は能動が高く外部は低い為濃度勾配によって輸送される受動輸送で合ってますよ。 もし能動輸送だとするならば何処かでエネルギーが消費されなければいけません。
はじまhajima この動画だと②で水を分解してできたH +がチラコイド内に輸送される。とありますが、他にも動画で説明されていない部分でH +が輸送される場面があります。
実は光化学系2から光化学系1にe -(電子)が移動する時のエネルギーを使って、ストロマにあったH +がチラコイド内に能動輸送されます。(教科書や参考書にその場面が書いてあるかもしれません。)
なので、そこの部分だけであれば能動輸送といえます。
ATPが合成される際のH +の輸送は受動輸送になります。
濃い方から薄い方に流れていくのは自然なことなので、受動輸送だよ!
自然に起きるからエネルギーいらない
→受動輸送
自然と逆なのでエネルギー使う
→能動輸送
なんで、NADP+ +H+じゃないんですか?
それは結合したあとの名称じゃない?
dgjptmg 1046 そういうことですか、ありがとうございますm(_ _)m
@@dgjptmg どういうことですか??
H + とNADP + ってどっちも陽イオンだけど結合可能なんですか😲
光化学系IIで水が分解される時に生じた電子も一緒に結合されるから大丈夫です^_^
ルビスコは誤りちゃうやろ💢
🌱🌸💛😀
NADPとNADP+の違いは何ですか?😭
つのがいみなみ そもそもNADP+という形で体内に存在してるものだと思います。それにイオンの状態じゃないとH+とは結合しないですしね
自分の理解が間違っていたらすいません
NADPという物質はそもそも体の中にないんでね。プラスが付いてないなと水素を受け取ることは無いと思います
教科書と言ってること違いすぎてて
ごっちゃになる
どこの教科書使っとんねんwww
教科書のほうが正しいよ
トライはエンハンサーとアクチベーターを逆に教えてます。それに細胞骨格のタンパク質も間違えてます
なんで学校の先生って20分で終わる内容を50分かけて説明するんだろう。
話が長くなるほど要点掴みずらくなって理解できなくなる
50分で授業やれって言われて内容を薄めながら伸ばすしか対処法ないから
この人に教わってたらな、
言い換えと否定が多くてアホには理解しにくい🥲
国語力を強化しないとどの科目もきついと思う、国語が全ての基礎だから。